前々から100円ショップで気になっていた商品、500円の「VRゴーグル」。
結局、好奇心に勝てず購入してしまいました。
今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「バーチャルリアリティVRゴーグル(500円)」を購入してみた話です。
JAN:4549892380617
開封の儀
パッケージ外観
100円ショップらしからぬ、大きな箱パッケージ(約20cm×14cm×11.5cm)で陳列されています。
商品名は「バーチャルリアリティVRゴーグル」
※パッケージ外観・付属品は購入時期により多少異なる場合があります。
価格は500円
価格は500円(税込550円)でした!
100円ショップとしては高額商品ですが、VRゴーグルとしては格安と言えるでしょう。
AR対応
パッケージ右側面をチェック。
VR(仮想現実)だけでは無く、カメラ越しに視覚情報を重ねる「AR(拡張現実)」にも対応している事が分かります。
※なお、「イヤフォン接続穴」も用意されています。
充実の基本機能
パッケージの左側面。
格安ですがVRゴーグルとしての、一般的な機能は備わっているようです。
- 固定用ヘッドバンド
- スライド式スタンド
- レンズ位置調節可能
- 保護クッション
パッケージ裏面が説明書
裏面は説明書になっています。
スマホの対応サイズ
パッケージ裏面左側には、「スマホの対応サイズ」と「使用方法」等の記載。
※対応スマホは縦160mm×幅80以内
使用上の注意
右側は「使用上の注意」。
「対象年齢15歳以上」との事です。
裏面詳細
パッケージ裏面の大きな画像は下記で確認できます。必要な方はどうぞ。
スペック要約
パッケージ記載のスペックを要約してみました。
スペック要約 | |
---|---|
対応機種 | iPhone・Android |
対応スマホサイズ | 160mm×80mm以内 |
ゴーグルサイズ | 約20cm×約12cm×約11cm |
対象年齢 | 15歳以上 |
VR対応 | ○ |
AR対応 | ○ |
機能 | 固定用ヘッドバンド スライド式スタンド レンズ位置調節可能 保護クッション イヤフォン接続可能 充電ケーブル接続可能 |
付属品 | クッション材 アルコールパッド一式 |
それでは、開封に移りたいと思います。
内包物
内包物は下記の通り。
- VRゴーグル本体
- アルコールパット一式
※レンズ等の洗浄 - クッション材
※スマホ装着時の傷防止
本体外観
本体外観には「VR MEGA」の文字。
サイズ・重量
外観サイズは約20cm×約12cm×約11cmとの事。※パッケージ記載
本体の重量は約357gでした。※個体差はありそうです。
閉じればVR・開ければAR
トップカバーは手動でスライドが可能です。
閉じれば「VR」、開ければ「AR」。
イヤフォン接続可能
VRゴーグルを装着した状態の「左側面」。
側面の穴からは、スマホの「イヤフォンジャック」にアクセスする事が出来ます。
「充電ケーブル用」にも使えそうですね。
ケーブル穴は両側面にあり
本体の右側面です。
先程の「左側面」と同じく、ケーブル穴が用意されています。左右のどちらからもスマホにケーブル接続が出来そうです。
内側はクッション
顔に触れる内側部分です。
保護クッションで覆われています。
※レンズの保護フィルムを剥がしてから使いましょう。
組み立て、調整
「組み立て方」や「調整方法」に関して、説明書では詳細に触れられていません。
初めてVRゴーグルを購入した方では、若干戸惑うかも知れません。
念の為、使い方を軽く補足をしておきたいと思います。
ヘッドバンドの準備
まず最初に、ゴーグルの「固定用ヘッドバンド」を使える状態にする必要があります。
※両側面から伸びている太いゴムがヘッドバンドです。
ヘッドバンドの先端を、VRゴーグル頂点にあるフックに取り付けましょう。
いわゆる「探検隊のヘッドライト」状態になったら、ヘッドバンドの取り付けは完了です。
仕上げに、実際にヘッドバンドを被ってご自身の頭のサイズに合わせて調整してください。
レンズ距離の調節
「ピントのぼやけ」を軽減するには、レンズとの距離感はとても重要です。
VRゴーグル頂点レバーを移動する事で、レンズとの距離感を調節出来ます。
試しに、手前に引くと・・・。
レンズが内側に立ち上がり、目に近い状態になります。
VRコンテンツを再生しながら、「ピントのぼやけ」が少ない位置に調節してみましょう。
レンズ間隔の調節
「スマホのサイズ」や「利用者の目」によって、フィットするレンズの位置間隔は異なります。
幸い本品は「レンズ間隔」の調節も可能です。
頂点レバーの「小さな突起」をスライドすると・・・。
スライドした分だけ、レンズが移動します。
レンズ間隔もVRコンテンツを再生しながら違和感の少ない位置に調節しましょう。
スマホの取り付け
スマホの取り付けには、内蔵の「トレイ」を利用します。
本体右側からトレイを引き出しましょう。
取り出したトレイ。
トレイにスマホを挟み取り付けます。
スマホのキズ防止用に、付属「クッション材」の利用がおすすめです。
トレイのスマホに当たる部分に、クッション材を貼り付けます。
※挟んで固定する為、電源・ボリュームボタンが勝手に押される可能性があります。
VRを楽しむには
ゴーグルの準備は整った訳ですが、VRが楽しめるのは「VR対応」のアプリ・コンテンツのみです。
各自、対応アプリを「App Store」「Google Play」からDLしてみましょう。
※初VRで、何をDLしたら良いのか検討がつかない方は、下記記事で紹介したアプリなどもよろしければ参考にしてみてください。
まとめ
エントリーVRゴーグル。お値段以上かも
100円ショップでの、500円商品は結構高額です。
しかし、「ヘッドバンド」や「レンズ調整機能」など、VRゴーグルとしての基本機能は搭載されており、巷で販売されている1000円程度のエントリー商品と遜色ない印象を持ちました。
コントローラ付き等をお探しの方にはもっとお金を掛けて頂くとして、ダンボール製100円VRからのステップアップや、エントリーなヘッドバンド付きVRゴーグルを探している方には、お値段以上の商品に感じました。
それでは、楽しいスマホライフを!
追記:2022年モデル
いつの間にか、同等商品の2022年モデルが新パッケージが販売されています。
なかなかVRゴーグルをみつけられない方は、店頭では下記パッケージ品も探してみましょう。(JAN:4550480079424、税込550円)