100均 ダイソーで300円のUSB扇風機(デスクファン)を買ってみた! 急に暑い日が増えてきました・・・。デスクワーカーにとって、この時期から活躍してくれる「USB扇風機」は何気に強い味方だったりします。100円ショップにUSB扇風機が並び初めていたので、購入してみる事にしました。今回は、100円ショップダイソ... 2021.07.29 100均
100均 多機種対応!セリアで100均スマホバンパー(シリコン)を買ってみた。 多機種(iPhone・Android問わず)で使える「多機種スマホカバー」の形状は、手帳型が一般的です。裏を返すと、手帳好きでは無いユーザーにとって「多機種スマホカバー」は検討材料になりにくい存在でした。しかし先日100均で、バンパータイプ... 2021.03.02 100均
100均 ダイソーで300円のリモコンライト(ホワイト)を買ってみた!タイマー調光LED 時々、リモコン式のライトを100円ショップで見かけます。ゆくゆくは、赤外線対応の学習スマートリモコン的な物に力技で覚えさせて音声ライト化して遊ぶ事を夢見て、とりあえず1個購入しておく事にしました。今回は、100円ショップダイソーで「リモコン... 2020.05.29 100均
100均 【ホコリ対策】100均セリアのコネクタカバー(Type-C・A・LAN・HDMI)4種SET! PCやその他ガジェットには様々なコネクタが搭載されています。USBやHDMI・LANなど、何も無いガジェットを探す方が大変かもしれません。常に全てコネクタが埋まっているガジェットは別として、個人的に気になってくるのは「使っていないコネクタが... 2020.05.26 100均
100均 何気に活躍の予感!100均ダイソーのType-C(C to C)1mケーブル!3A対応 安価に購入出来るType-Cケーブルと言えば「C to A」です。しかし最近では、ハイエンドなスマホで無くとも「付属充電器の差込口がType-C仕様」であるケースがあまり珍しく無くなりました。つまり、Type-Cケーブル「C to C」を必... 2020.05.19 100均
100均 100円のLED電球(昼白色)を買ってみた!ダイソーの広配光タイプ40W形相当 自宅で過ごす時間が増えると、今まで気にならなかった事が気になって来るのが不思議です。私の場合は、その一つが照明(白熱球や蛍光灯型電球)でした。安さに釣られて購入した100均のLED電球(昼白色)を試してみる事にしました。今回は、100円ショ... 100均
100均 【2m】ダイソーの長いType-Cケーブル(C to A)を買ってみた!200円 お家でのんびりスマホを使う時、長い充電ケーブルがあると意外と便利です。100均ショップでは珍しい長いケーブルを見かけたので購入してみました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「2.0m Type-C充電・転送ケーブル」を買って... 2020.05.01 100均
100均 デスク拡大計画?MADE IN JAPANの100均「モニター用 小物テーブル」Seria テレワークや職場等でのPCモニター追加では、急にデスクが狭くなりがちです。狭くなったでデスクでは「必要な物が見つからない!」なんて事にも度々遭遇します。そこで、少しでもデスクスペースを広げる為のアイテムを探してみました。今回は、100円ショ... 2020.04.24 100均
100均 ダイソーの「iPhone11用 レザー調 手帳型スマホケース」※200円 以前購入してから、手付かずだった100均のiPhone11用手帳ケース(レザー調)を開封してみる事にしました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)の「iPhone11用 レザー調手帳型スマホケース」を装着してみた話です。JAN:4... 2020.04.21 100均
100均 普段使い十分!ダイソーで300円の「高音質」ステレオイヤホン(マイク付き) 自宅で過ごす時間が増える状況ですが、「手持ちのイヤフォンは全てワイヤレス(無線・Bluetooth)に移行した」という方も多いのではないでしょうか。「ワイヤレスイヤフォン」を自宅で長時間利用する場合、充電の手間が気になってしまいます。今回の... 2020.04.14 100均
100均 いつものテーブルをテレワーク環境に!ダイソーの巨大マウスパッド(ゴム引き)300円 想定外の「テレワーク・リモートワーク」で、急遽リビングテーブルやダイニングテーブルでPC作業を始めた方も多いのではないでしょうか?一般のテーブル上で直接作業する際に感じるのは、予想外に響く打鍵音とマウス摩擦の心配です。※テーブル素材によりま... 2020.04.10 100均
100均 100均セリアにも登場!Typecイヤフォン端子変換コード。イヤフォンジャック派に 100円ショップの地味な人気商品「Typec→イヤフォンジャック」変換コード。最近、Seriaなどでも見かけるようになりました。今回は、100円ショップSeria(セリア)で「Typecイヤフォン端子変換コード」を買ってみた話です。JAN:... 2021.05.19 100均
100均 【ポリカ&TPUの組合せ】ダイソーのiPhone11用ハイブリッドクリアケース スマホのクリアケースによく使われる素材と言えば「ポリカーボネート」と「TPU」です。「ポリカーボネート」は高い透明度、「TPU」は吸収力や滑り止め効果が期待出来るため、一長一短とも言えそうです。両者のメリットを「いいとこ取り」したiPhon... 2020.03.27 100均
100均 単4を単3乾電池に変換!100均セリア「ピッタリ 電池パック」軽量化にも。 現在、ガジェットによく使われている乾電池のサイズは「単3乾電池」です。しかし、一昔前には「単4乾電池」が多用されている時期がありました。過去に大量購入した「単4充電池(エネループ等)」を、有効活用する為に変換アダプターを調達してみる事にしま... 2021.12.22 100均
100均 充電ケーブルが出せる!100均セリア「モバイルバッテリーケース」 一般的に、熱と共に衝撃にも弱いとされる「モバイルバッテリー」。イマドキのモバイルバッテリーは大容量化に伴い重量も増加。もはやうっかり落としてしまった時の衝撃が気になるレベルです。そこで、そもそも落とさない為の対策グッズを探す事にしました。今... 2020.03.17 100均
100均 iPhone11Proガラスも100均で!Seriaの11Pro・Xs・X用全面保護ガラスフィル 以前購入しそのまま失念していた、100均ガラスフィルムを貼り付けてみました。今回は、100円ショップセリア(Seria)でiPhone11Pro / Xs / X 用 全面保護ガラスフィルム」を買ってみた話です。JAN:4965534162... 2020.03.10 100均