100均

100均

100均ダイソーで【iPhone11用・手帳型スマホケース】(キャンバス)を買ってみた!

iPhone11の手帳型ケースが、100円ショップにも陳列され始めました。ちょっとおしゃれなファブリック生地タイプです。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「iPhone11用 キャンバス 手帳型 スマホケース」を買ってみた話で...
100均

セリアでPOST PACKを購入してみた。※ゆうパケット・クリックポスト対応の箱

年がら年中、ネットでガジェット購入していると、ごく稀にメーカー保証期間中に不具合が発生してしまうケースに遭遇します。最終的にメーカーさんへ宅配便返送する事になる場合が多いのですが、そんな時に限って輸送に使えそうなダンボールが無かったりします...
100均

断線しにくい!ダイソーの【スプリング付き】Type-Cケーブル!

スマホ充電ケーブルの断線しやすい場所と言えば、コネクタの付け根付近です。この問題を解決する為のアクセサリーや、対策ケーブルはこれまでも沢山生み出されてきました。さらに最近、時々目にするスプリング採用のケーブルが気になってきたので調達してる事...
100均

甦れ中古Surface!ダイソーのサーフェスPRO用デコレーションシート※背面シール、カーボン柄

私事で恐縮ですが、近々Microsoftの(マイクロソフト)の人気ダブレットPC「Surface PRO(サーフェス プロ)」を頂ける予定があります。旧モデルの予定ですが、出先での作業には十分です。心に密かなウキウキ感を抱えながら、100円...
100均

100均「iPhone11全面保護ガラスフィルム」を買ってみた!セリア

100円ショップに対応機種「iPhone11」が明記されている、全面保護ガラスフィルムが並びはじめました。試しに一個購入してみる事にします。今回は、100円ショップセリア(Seria)で「iPhone11 / XR 全面保護ガラスフィルム」...
100均

充電ポート掃除に!ダイソーで「スマホのおそうじ棒」を買ってみた!SO-10

スマホの「充電ポート」「スピーカー」「受話口」は狭く、ウエットティッシュ系のクリーナーでは落としきれない汚れがたまりがちです。かと言って、硬質な楊枝などでムリに掻き出して、メッシュパーツを痛めては元も子もありません。そこで専用の掃除グッズを...
100均

iosのPASMOユーザーはとりあえずコレ?ダイソーのカード収納式iPhoneXs・Xケース

先日、PASMOのモバイル化が発表されました。Suicaやその他電子マネーのスマホ利用を尻目に、待ち望んでいたPASMO保有のスマホユーザーは多い事でしょう。しかし、対応端末を確認(2020/01/31時点)すると・・・・。Android™...
100均

【文字が大きく見える】ダイソーの「メガネ型ルーペ」を買ってみた!

一時期、スマホなどの電子機器や印刷物などの文字が大きく見える、高品質な「メガネ型ルーペ」が人気を博した事がありました。さて、最近100均に並んでいる同じようなコンセプトの商品が気になります。いつものように購入してみる事にしました。今回は、1...
100均

【500円】ダイソーでBluetoothイヤフォン(ワイヤレス)を買ってみた!

すっかりポピュラーな存在になった「Bluetooth(ブルートゥース)イヤフォン」。それだけに、「入門用やデイリーユース用はとにかく安く済ませたい!」と言ったニーズも生まれて来たのかもしれません。今回は、100円ショップダイソー(DAISO...
100均

ダイソーのおしゃれなiPhoneカラーケースを買ってみた!6,6s,7,8,X,XS用

ダイソーで目を引くおしゃれでカラフルなブリスターパック。どうやら、iPhone用のスマホケースのようです。訪れていた店舗では、「iPhone 6,6s,7,8」向けと「iPhone X,XS」向けの2サイズが陳列。これまでは、あまり見かけな...
100均

100均セリアで「キーホルダー型」Type-C充電ケーブルを買ってみた!

「充電ケーブル忘れた・・・。」出先で、よくスマホ充電をされる方なら、一度くらいは経験があるのではないでしょうか?そんな時、身につけている物のなかに簡易的な充電ケーブルがあればきっと大助かりです。と、言う事で100均を物色。今回は、100円シ...
100均

100均のiPhone11用「ハードプレミアムケース(クリア)」を買ってみた!セリア

あちらコチラの100円ショップでiPhone11用のスマホケースをみかけるようになりました。定番のクリアハードケースですが、プレミアムと銘打った商品が気になったので購入してみる事に。今回は、100ショップセリア(Seria)で「iPhone...
100均

100均セリアで乾電池式充電器「USB charger」を買ってみた!

停電時のスマホ充電に大活躍する「モバイルバッテリー」。しかし、常に満充電してあるとは限りません。そこで目をつけたのはレトロな「モバイルバッテリー(乾電池式)」です。今回は、100円ショップセリアで「充電用電池BOX USBポート付(BBJ0...
100均

ねこ?ダイソーで「ペットボトル加湿器(超音波)」を買ってみた!

冬のデスクワークには加湿器は欠かせません。毎年のように「卓上加湿器」を買い足しているのですが、先日訪れた100円ショップで卓上加湿器を発見!早速、購入してみることにしました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「ペットボトル加湿...
100均

ダイソーで100円の「iPhone11用クリアハードケース」を買ってみた!

新型カメラが好評なApple iPhone11。100円ショップの大手、ダイソーでも専用ケースが並び始めました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「iPhone11用クリアハードケース」を買ってみた話です。JAN:454913...
100均

ゲーミングマウスパッド風?100円のゴム引き「マウスパッド」(Can☆Do)

消耗品であるマウスパッドをよく買うのですが、激安品で済ますと度々残念仕様に遭遇します。何が残念かと言えば、裏面の滑り止めが弱く、使用中マウスパッド自体がどんどんズレてしまうのです。しかし、先日見かけた100均マウスパッドは要件を満たしている...
スポンサーリンク