100均で解決!AirPods3ケースのホコリ侵入を防ぐダイソーの「ダストカバー」

100均で解決!AirPods3ケースのホコリ侵入を防ぐダイソーの「ダストカバー」 100均
本ページには広告の掲載をしております

AirPodsはiOSユーザーにとって必須のアイテムですが、ケース内にホコリやゴミが付きやすいのが気になります。

 

硬い異物が付着するとキズの原因となることもあるので、対策をしておきたいところです。

 

安価にできる対策として、ダストカバー(シール)を購入してみる事にしました。

 

今回は、100均ダイソーの「ダストカバー(AirPods3用)」を買ってみた話です。

スポンサーリンク

ダイソーのAirPods3用のダストカバーをレビュー

  • JAN:4550480220703
  • 商品名:ダストカバーAirPods第3世代用

価格

店頭販売価格は、100円(税込110円)です。

 

ホコリ等の侵入を防ぐ

ケース用のダストカバー(シール)です。

 

ケース内に貼り付ける事で、気になるホコリ等の侵入を防ぎます。

 

AirPodsPro用もある

ちなみに本品は、AirPods第3世代用ですが、店頭ではAirPodsPro用も販売されています。

 

説明書

背面の説明書には、貼り付け方などが記載。

パッケージ裏の詳細は下記参照。

パッケージ裏画像(大)

 

内包物

内包物は下記3点です。

  • ダストステッカー
  • クリーニングクロス
  • ガイドステッカー

 

ダストステッカー

ケース内に貼り付ける、ダストステッカーです。

色はゴールドで、上用・下用の各1枚。

 

材質はニッケルの記載。一定の耐久性も期待できそうです。

 

クリーニングクロス

いわゆるマイクロファイバーの、クリーニングクロス。

ダストステッカーを貼り付ける前に、ケース内部をしっかり清掃しましょう。

 

ガイドステッカー

位置合わせ用のガイドステッカー。

埃取りシールも付属します。

クリーニングクロスで清掃後、埃をシールで除去し、貼り付けに挑みましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

ケース内のホコリが気になる人に

安価で実施可能な、ケース内のホコリ対策です。

 

この価格なら、定期的に張り替えたとしても、負担になりません。

 

ケースに付着するホコリ等が気になる方は、試してはいかがでしょうか?

それでは、楽しいスマホライフを!

タイトルとURLをコピーしました