【実機レビュー】Huawei nova 3(PAR-LX9)レビュー!Kirin970搭載。AnTuTuベンチマークもチェック。

nova3
本ページには広告の掲載をしております

今月初旬(2018年10月5日)に、発売された「Huawei nova 3(PAR-LX9)」は気になる存在です。

ハイエンドモデルと同じプロセッサー(Kirin 970)を搭載しながらも、前者と比べると最初から価格を抑えての発表です。(54,800円税抜)

迷いましたが結局、興味が勝ってしまったので購入する事に。

今回は、「Huawei nova 3(PAR-LX9)」の実機レビューとベンチマーク測定です。

スポンサーリンク

Huawei nova3(PAR-LX9)とは

主要スペック

ざっくりと主要スペックの確認です。

OS Android 8.1
UI EMUI 8.2
CPU HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU
(4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)
ストレージ(ROM) 128GB
RAM 4GB
サイズ 幅:約73.7× 縦:約157 × 厚さ:約7.3 mm
重量 約166g
ディスプレイ 約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080)TFT
アウトカメラ 約1600万画素RGB + 約2400万画素モノクロ
インカメラ 約2400万画素 + 約200万画素
バッテリ 約3750mAh
FDD LTE B1、2、3、4、5、7、8、12、17、18、19、26、28
TD LTE B38、40、41
WCDMA B1、2、4、5、6、8、19
WiFi Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 / 5.0 Ghz対応)
Bluetooth 4.2 (aptX / aptX HD / HWA対応)
測位 GPS、AGPS、Glonass
センサー 指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ
その他 USB 2.0 Type-C、キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
色展開 アイリスパープル、ブラック

※以後、最新のスペックはメーカーサイト等でご確認下さい。

[参考:メーカーサイト Huawei nova 3(PAR-LX9)]

HUAWEI nova 3 smartphone スペック | HUAWEI Japan
HUAWEI nova 3のカメラ、ディスプレイ サイズ、チップセット等のスペックをチェック。HRD機能とAIにより、これまでにないスマホ撮影体験。

売っている場所

多くの「MVNO」「家電量販店」「ECサイト」で取り扱いが発表されました。

少なくともオンラインで購入する分には困る事は無さそうです。

それでは、開封に移ります。

スポンサーリンク

開封の儀

パッケージ

お馴染みの白いシンプルなパッケージです。

「Huawei nova 3」の文字は、光の加減で色が変わります。

側面にはカラーリングの記載があります。

万一、違う色が届いたら開封前にお店に知らせましょう。

底面は2箇所セキュリティシールが貼られていました。

開封

開封しました。本体は寝かされた状態になってます。

付属品

付属品の確認です。

[一覧 ※本体、パッケージ除く]

  • 充電器
  • 充電ケーブル
  • イヤフォン
  • イジェクトピン
  • クリアケース
  • ユーザーマニュアル

それぞれの付属品について詳しく触れてみたいと思います。

充電器

メーカーロゴの入ったUSB充電器です。

  • 入力:100-240V 50/60Hz 0.5A
  • 出力:5V 2A OR 9V 2A

サイズは約52×40×22mm(コネクタ部除く)くらい。トラッキング防止済み。

充電ケーブル

白い充電ケーブルは「Type-C ⇔ Type-A」です。

イヤフォン

イヤフォンも付属しています。

イジェクトピン

SIMスロットの取り出しピンです。

クリアケース

TPU素材のクリアケースが付属します。よく見ると、裏面に貼り付き防止のドットがあります。

なお、ストラップホール等はありません。

ユーザーマニュアル

ユーザーマニュアルは日本語です。

ちなみに紙の保証書は存在しません。

本体外観

続けて本体をチェックします。

なお、選んだ本体カラーは「アイリスパープル」です。

表面

毎度の事ながら「FHD+」を採用の為、大画面の割にボディサイズはコンパクトな印象を受けます。

上部に「カメラ」「照度センサー」「受話口」「通知ランプ」などがあります。

なお、輸送保護目的のフィルムが貼ってあります。

剥がして使いましょう。

電源をつけるとこんな感じ。

背面

下はパープルで、上に行くにつれて青いカラーリングに変わるグラデーションです。

背面にもフィルムが貼ってありました。

下部にはメーカーロゴ。

上部に「カメラ」と「指紋センサー」があります。

上側面

小さな穴は「サブマイク」です。

右側面

「電源ボタン」と「音量ボタン」です。

左側面

SIMカードスロット。

下側面

「イヤフォンジャック」「Type-Cポート」「マイク」「スピーカー」。

SIMカードトレイ

SIMスロットは、nanoSIM×2の「デュアルシムスロット」です。

※内、スロット2はmicroSDカードとの排他。

ベンチマーク

AnTuTuベンチマーク

ベンチマーク測定を行ってみました。

(AnTuTu v.7.1.0、Phone v.8.2.0.131)

総合値

209,036でした!

詳細値

各項目の詳細値です。

続けて、デバイス情報も確認。

基本情報

ストレージ・CPU

ディスプレイ

カメラ・バッテリー・外観

OS・接続状態(NFC)・ネットワーク

センサー

以上、ベンチマークでした!

まとめ

手頃な価格でハイエンド並

フラグシップモデルに採用されている「NFC関連」「LYCKAカメラ」等は省かれているものの、基本性能だけであれば匹敵するベンチマークでした。前述のいわゆる便利機能を必要としない方にとっては、実売価格を考慮すると、非常にコストパフォーマンスの高い仕上がりに感じられそうです。

「ハイエンド並の処理性能スマホを、出来るだけ安く欲しい方」は大いに検討する価値のある端末でした。

それでは、楽しいHuawei nova 3(PAR-LX9)ライフを!

タイトルとURLをコピーしました