最近、LED電球やLEDデスクライト等のスペックをチェックすると、明るさや消費電力に加え「演色性」についての記載がある商品が多くなった事に気が付きました。
※演色性が高い = 物が本来の色で見える
以前は、高い演色性の製品は高価でしたが、今や僅か数千円のデスクライトにまで採用されている状況です。俄然興味が湧いてきたので、とりあえず「高い演色性のLED電球」を購入してみる事にしました。
今回は、Panasonic LED電球 プレミア LDA4NGZ40ESW2のレビューです。
開封の儀
パッケージ
パッケージ正面には「5年保証」の文字が誇らしげに記載されています。
演色性は84Ra。
パッケージ右には、演色性やスペックについての記載。
- 全光束:485lm
- 定格寿命:40,000h
- 定格電圧:100V
- 定格消費電力:4.4W
- サイズ:外径55mm、長さ98mm、62g
左側には、「光の広がり方」「おすすめ使用器具」についての解説です。
全方位(260°)、密閉対応、シリカ同等サイズ。用途は広そうです。どで利用できるでしょう。
パッケージ裏。
購入前の注意事項が記載されています。
付属品
開封し中身をチェックします。電球本体と説明書が入っていました。
説明書の裏は「保証書」になっていました。
電球外観
シンプルな外観で特筆すべき点はありません。
強いて言えばLED電球としてはコンパクトな印象を受けました。
試しに同社のシリカ電球と外観サイズを比べてみました。
「シリカ電球同等サイズ」の言葉に偽りは無いようです。
なお、口金は一般的な「E26」です。
演色性を比較してみた
手持ちに70Ra程度の古いLED電球がありましたので、比べてみることにしました。
※新旧共に、5000K(昼白色相当)、40w相当。
赤で撮り比べ
LEDは赤の表現が苦手な印象があります。赤い被写体で撮り比べてみました。
[従来品:70Ra程度]
[Panasonic プレミア:84Ra]
カメラの補正効果を無効にして撮り比べてみました。今回の電球の方が、明らかに赤に関しては、濃くはっきりとした色合いです。
演色性向上の効果は現れているようです。
追記:後継モデルが存在する
※後継モデル
まとめ
演色性・省電力を両立
演色性(84Ra)・省電力(4.4W)を高いレベルで両立した長期保証LED電球と感じました。後は、個人的には、もうちょっと安くなると嬉しい限りです・・・。
なお、今回購入したのは「40W形相当、昼白色」ですが、「電球色」や「昼光色」。明るさも「60W形相当」「100W形相当」がリリースされています。
デスクまわりの「光の質」にもこだわりたい方、一度検討の余地がありそうです。
それでは、楽しいPCライフを!