両手が空いてストレスフリー!100均ダイソーの「ミニ扇風機用シリコンホルダー」が屋内・外で活躍!

両手が空いてストレスフリー!100均ダイソーの「ミニ扇風機用シリコンホルダー」が屋内・外で活躍! 100均
本ページには広告の掲載をしております

手で持てる「円柱型のガジェット」、例えばミニ扇風機(ハンディ扇風機)など、案外多いですよね?

 

持ち運びしやすいスタイルではありますが、固定して使いたい時もあるでしょう。

 

そんな時に便利なのが定番の扇風機用のシリコンホルダーです。

 

取り付けも簡単で、手がふさがらないストレスフリーな生活を楽しむことができます。

 

今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で、「ミニ扇風機用シリコンホルダー」を買ってみた話です。

 

スポンサーリンク

100均のミニ扇風機用シリコンホルダーをレビュー

  • JAN:4972822311656
  • 商品名:ミニ扇風機用シリコンホルダー
  • 販売:株式会社グリーンオーナメント

価格

店頭購入価格は100円(税込110円)でした。

 

パッケージの表・裏には、ベビーカーにミニ扇風機、自転車にライトを装着する例が紹介されています。

 

屋外での使用はもちろんですが、家具・建具に取り付けることで、屋内での活用も期待できそうです。

 

 

説明書(パッケージ裏)を、確認したい方は、下記で参照できます。

パッケージ裏画像(大)

 

2個入

内包物は、「ミニ扇風機用シリコンホルダー」が2個

その名通り、材質にはシリコン樹脂が用いられています。

 

 

サイズ

本体のサイズは、約140mm×約22mm

※伸縮性がある材質なので伸びます。

 

取り付け方

取り付けがよくわからない方は、パッケージ裏をチェックしましょう。

取り付け手順が詳細に記載されています。

  1. 被せる
  2. 後ろでクロスする
  3. 前に引っ張る
  4. 固定する

文章にすると、手順が複雑に感じられるかもしれませんが、実際の作業は直感的で簡単なものです。

 

スポンサーリンク

まとめ

少ない出費で、両手が空いてストレスフリー

「持たなくてもいい」は、思いのほか快適です。

 

しっかりと固定できる上に、両面テープのように糊残りの心配もありません。

 

屋内・外を問わず、円柱型のガジェットを固定したい場合に、コストパフォーマンスが高く感じるアイテムでした。

それでは、楽しいスマホライフを!

 

タイトルとURLをコピーしました