格安SIM 【最大速度は3Mbps】donedone(ドネドネ)「ベーシックUプラン」を試してみた。 前々から、気になっていた格安SIM「donedone(ドネドネ)」を試してみました。今回は、donedone(ドネドネ)「ベーシックUプラン」を使ってみた話です。【追記】2023年8月31日(木)をもって、donedone(ドネドネ)は、サ... 2024.04.17 格安SIM
100均 100均ダイソー「手動発電2LEDライト」を買ってみた! 国内外問わず、自然災害での停電情報を目にするようになりました。良い機会なので自身の備えを考えて置くことに。万一、夜間に停電が発生しても手元にスマホがあれば安心です。標準装備とも言える「ライト機能」で少なくとも突然の暗闇でも慌てる必要はありま... 2022.02.15 100均
100均 ダイソーの「自転車用スマホホルダー(500円)」を買ってみた。 自転車で少し遠出すると、時々迷ってしまう事があります。MAPアプリ・ナビアプリとも相性の良い、自転車用スマホホルダーを安価に探してみました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「スマホホルダー(自転車用)」を買ってみた話です。J... 2022.07.22 100均
Pixel 6 GooglePixelの2022/2月アップデートが公開。SQ1A.220205.002、SQ1D.220205.003 GooglePixelに月例アップデートが配信されました。対象更新後ビルド番号 Pixel 3a XL Pixel 4、XL Pixel 4a Pixel 4a (5G) Pixel 5 Pixel 5a (5G)SQ1A.220205.0... 2022.02.08 Pixel 6
100均 ビデオ通話スタンドにおすすめ!100均ダイソー「ライブ配信に使える スマートフォンスタンド」 プライベートや仕事を問わず、リモートを強いられがちなご時世ですが、解決のヒントがリモートである事も珍しくありません。スマホリモートを手軽にする為の100均グッズを物色してみました。今回は、100円ショップダイソーで「ライブ配信・動画作成にも... 2022.02.04 100均
100均 地味に便利なやつ。100均キャンドゥの「Type-C microSDカードリーダー」 SDカードリーダーは100均で度々目にする、根強い人気の商品です。先日、ついに「Type-C対応」のSDカードリーダーが登場したので、購入してみました。今回は、100円ショップキャンドゥ(CanDo)で「Type-C対応SDカードリーダー」... 2022.02.01 100均
スマホ雑学 【仕事とプライベートは別精算】AndroidでモバイルSuicaを複数枚使う方法 精算の都合等、モバイルSuicaをプライベート・仕事で2枚使い分けしたい!と考える方は意外に多いようです。しかし、長年の仕様から「Androidは複数枚発行出来ない!」と諦めている方が多い事にも気が付きます。なんだか勿体ないので現行仕様をざ... 2022.01.28 スマホ雑学
100均 スマホを入れたまま操作!100均ダイソー「底板付きスタンドポーチ」自立式 テレワーク等で荷物が多くなると、少しでも持ち運びを効率良くしたいと考えるようになります。スマホスタンド代わりになりそうなポーチを見かけたので購入してみました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「底板付きスタンドポーチ」を買って... 2022.01.25 100均
WEBサービス 【ファミマ・ローソンのコピー機をプリンターに】SHARPネットワークプリントの使い方 コンビニのコピー機を、プリンター代わりにするサービス地味に人気です。中でもメディア(USBメモリ・SDカード)やPCが無くとも利用可能な、「クラウドプリント」系のサービスが人気です。今回は、クラウドプリントサービス「ネットワークプリント」を... 2022.01.21 WEBサービス
100均 100均ダイソーで「iPhone13・13Pro手帳型ケース」を買ってみた! iPhone13用の手帳型ケースを100均で発見。早速購入してきました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「iPhone13・13Pro用手帳型ケース」を買ってみた話です。JAN:4550480031910iPhone13・1... 2022.01.18 100均
100均 【レジン硬化】100均セリア「UVライト(USBタイプ)」入門用 様々な物を樹脂形成するレジンクラフトは、今や定番ハンドメイドです。正直ちょっとダサい物から、驚くほどハイクオリティな物まで、WEBハンドメイドマーケット等をチェックすると実に様々な物を目にする事が出来ます。スマホ電源等でも使える、安価な入門... 2022.01.14 100均
ハードウェア 配慮するストレスから開放!エレコムの5ボタン消音マウスM-BL21DBSKRD 静かなところで、PCマウスを使う機会が増えたので「消音マウス」物色してみました。今回は、エレコム(ELECOM)の消音マウス「M-BL21DBSKRD」を買ってみた話です。JAN:4549550203821ELECOM M-BL21DBSK... 2024.04.30 ハードウェア
100均 【全面クッション】100均ダイソー「内ポケット付きガジェットポーチ」 テレワークの増加で、ガジェットが持ち運ばれる頻繁も多くなったようです。100円ショップなどの店頭でも「ガジェットを持ち運ぶ為のアイテム(ガジェットポーチ、トラベルポーチ、オーガナイザーポーチ)」が充実しつつあります。個人的に、時々やってしま... 2022.01.07 100均
Pixel 6 【2022/1月】GooglePixelに月例アップデート配信!SQ1A.220105.002 GooglePixelに、2022年最初の月例アップデート(2022/1月分)が配信されました。対象更新後ビルド番号 Pixel 3a XL Pixel 4、XL Pixel 4a Pixel 4a (5G) Pixel 5 Pixel 5... 2022.01.15 Pixel 6
スマホ雑学 Googleストアの返品方法。 Googleストアでの返品方法ってご存知ですか?私はGoogleストアでよく買い物をするのですが、過去に1度だけ初期不良デバイスを返品した事があるので流れと手順を紹介。今回は、Googleストアの返品手順(初期不良)です。Googleストア... スマホ雑学
セキュリティ フィッシングEメールとは?見分け方や対策。 近頃、Eメールでの詐欺「フィッシングEメール」が復活の兆しを見せているように感じます。強力とされるeメールスパムフィルターをすり抜けるよう、悪意のある側もあの手この手の工夫を凝らしている模様。古典的なスパム行為ですが、流行すれば被害拡大は免... セキュリティ