Pixel 4a

GooglePixel(3,3a,4,4a,5)に2021年6月分アップデート。RQ3A.210605.005

Google Pixelシリーズに2021年6月分のアップデートが配信されました。対象ビルド番号 Pixel 3、XL Pixel 3a XL Pixel 4、XL Pixel 4a Pixel 4a(5G) Pixel 5RQ3A.210...
100均

【スパイウェア対策】100均セリア「カメラセキュリティシール」WEBカメラカバー

現在のPC、その他IoT機器には「カメラ」が当たり前のように搭載されています。これらの「デバイス搭載カメラ」が、セキュリティホールやスパイウェアが原因で悪用されてしまう事例・ニュースをたびたび見かけます。メジャーなサービス・製品ですら脆弱性...
100均

【格安!1000円完全ワイヤレス】ダイソーのフルワイヤレスイヤホン TWS001

遂に「完全ワイヤレスイヤホン」がダイソーに並ぶようになりました!早速、お試し購入してみます。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「完全ワイヤレスイヤホン TWS001」を買ってみた話です。JAN:4549131967487開封の...
WEBサービス

Amazonフォト移行前に知っておくべき注意点

一部の私用画像を「Googleフォト」から「Amazon Photos(Amazonフォト)」へテスト移行してみました。実際に運用して感じた、注意点・留意点等を残しておくことにしました。今回は、実際に移行テストを通して分かった「Amazon...
100均

【Type-Cハブ】100均ダイソー「4ポートUSBハブ」200円

安価なノートPCでも「TypeCコネクタ」を多く搭載するケースが目立ってきました。「USBバブ」を使う場合も、Type-C接続だと助かるシーンが徐々に増えてきた訳です。そこで、安価な「Type-C接続のUSBバブ」を物色してみる事に。今回は...
100均

【100均Xperiaガラスフィルム】ダイソー「液晶保護ガラスXperia5・8対応」Android用

100均では珍しくAndroid系ガラスフィルム(Xperia用)が登場していたので購入してみました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「Android用液晶保護ガラスXperia5・8対応」を買ってみた話です。JAN:454...
100均

【Lightningをイヤフォンに変換】100均キャンドウ「foriPhoneイヤフォンジャック変換ケーブル」

ご存知の通り、最近のiPhoneには「イヤフォンジャック」は搭載されていません。諸事情で有線イヤフォンを使いたい方は、Lightning(ライトニング)を変換して対処です。今回は、100円ショップキャンドウ(Can☆Do)で「for iPh...
100均

【iPhone12ハイブリッド】ダイソー100均「ダブルガードケースiPhone12・12Pro」

スマホのクリアケースに使われる2大素材と言えば「ポリカーボネート(ハードケース)」「TPU(ソフトケース)」です。 「透明感抜群」のポリカーボネート 「持ちやすさ」と「脱着しやすさ」で人気のTPU両者の特性のイイトコ取りである「ハイブリッド...
100均

【長さ&安さ重視の人】100均ダイソーの「2.5m」USB延長コード

100均なのに、ひらすら長い「USB延長ケーブル(延長コード)」が気になったので購入してみました。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「USB延長コード(2.5m)」を買ってみた話です。JAN:4549131667509開封の儀...
100均

500円のダイソー「ハンディ扇風機」スマホスタンド機能付きD-TRIP

徐々に暑くなる、これからの季節は「充電式扇風機」が持ち運びに便利です。今回は、100円ショップダイソー(DAISO)で「D-TRIP ハンディ扇風機」を買ってみた話です。JAN:4549892381959開封の儀パッケージ100円ショップら...
Pixel 4a

【2021年5月】GooglePixel(3,3a,4,4a,5)がアップデート。RQ2A.210505.002、003

5月分のアップデートがGoogle Pixelに配信されたので、チェックしてみました。対象ビルド番号 Pixel 3、XL Pixel 3a XL Pixel 4、XL Pixel 4aRQ2A.210505.002 Pixel 4a(5G...
100均

【眩しいランプ対策】100均セリア「LED減光ステッカー」快眠・目の疲れ対策にも

寝室でも様々なガジェットに囲まれる時代ですが、安眠の妨げになる「寝室で光り輝くLEDランプ」は、ありがたい存在とは言えません。眩しいと感じても、ランプ制御できるガジェットばかりでは無いため、別のアプローチを考える事に。今回は、100円ショッ...
100均

【リールケーブル化】100均セリアの「巻き取り型ケーブル収納」

環境が変化すると、過去に購入した充電ケーブルが「長過ぎる」と感じる事が多々あります。使い勝手の悪いケーブルは出番が無くなってしまう為、ちょっと勿体ない気分です。そこで、最近では有名店でも見かける「リールケーブル化」グッズで解決する事にしまし...
100均

100均セリア「PC用ゴム足」を買ってみた!修理用・角度調整に

古いノートPCを入手すると、高確率で底面の「ゴム足」が紛失・劣化しています。出来ればゴム足を交換したいところですが、趣味で触る古いPCの為に、純正品を調達するは少々気が引けます。そこで、安価な汎用PCゴム足を調達する事にしました。今回は、1...
100均

100均ダイソー「ケーブル収納ボックス」を買ってみた!Made in Japan

PC・ガジェット周辺の掃除や模様替えを行う度に気なるのはコレ。タップやケーブル類のゴチャゴチャ感です・・・。見た目も悪く、地味に掃除も大変なので、「ケーブル収納ボックス(タップ収納BOX)」を導入する事にしました。今回は、100円ショップダ...
100均

【アーム無し】100均セリア「スマートフォン用クリップスタンド」

スマホ用のクリップスタンドと言えば「フレキシブルアーム式」がポピュラーです。しかし、どんな場面でもフレキシブルアームが有用とは限りません。そもそも「クリップ取り付け場所」が「スマホを設置したい場所」だった場合、アームは取り回しが邪魔なだけの...
スポンサーリンク